本・映画の紹介

『部落解放』10月号「特集・死刑から考える」

 「死刑と差別・戦争」岸本修、「死刑と国家 大逆事件をかえりみながら」池田浩士、「死刑と宗教 悪人をめぐって」平野喜之、「死刑と人間 木村修治さんとのこと」日方ヒロコ、「死刑も終身刑もないスペインの刑罰制度改革に学ぶ」海渡雄一。

〔定価600円+税〕

 

『Q&A日本と世界の死刑問題』

菊田幸一著

 2004年刊の『Q&A 死刑問題の基礎知識』の最新の情報を入れ加筆修正した改訂決定版

〔明石書店、 1800円+税〕

 

『受刑者の法的権利 第2版』

菊田幸一著

 初版から15年ぶりの改訂版。その間、「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」が成立、獄中者の諸権利は新法下で変わったのか。判例や国際基準、個別の実態等を収容、作業、外部交通、医療、懲罰等々具体的かつ歴史的に検証する。

〔三省堂、4800円+税〕

 

『逆うらみの人生 死刑囚・孫斗八の生涯』

丸山友岐子著

 1963年法務省通達から死刑確定者処遇はより非人間的な管理に変わっていく。孫の監獄闘争で良くなったこともあればさらなる管理を呼び起こしたこともあるかもしれない。彼の生きた時代は獄中処遇の転換点だったのだ。だが誰も彼の闘いを否定することはできない。丸山友岐子の代表作、必読書。

〔インパクト出版会、2017年1月、1800円+税〕

 

『死刑と憲法 年報・死刑廃止2016』

年報・死刑廃止編集委員会編

憲法に「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」とあるにもかかわらず、なぜ命を奪う死刑制度が温存されているのか。

谷口真由美、伊藤公雄、大道寺ちはる、永田憲史。

〔インパクト出版会、2016年10月、2300円+税〕